ラグビー練習法
タグを取ったら,すぐにタグを返す。
鬼ごっこ
だれのタグでも取ることができる。
自分のタグが2つ取られたら,端に座る。
鬼ごっこ2
2チーム対抗。
相手チームのタグを取る。
取ったタグが多いチームが勝ち。
鬼ごっこ3
3チーム対抗。
自分のチーム以外のタグを取る。
取ったタグが多いチームが勝ち。
鬼ごっこ4
4チーム対抗。
自分のチーム以外のタグを取る。
取ったタグが多いチームが勝ち。
陣取り
攻撃者が1人でもゴールに入ったら攻撃側の勝ち。
攻撃者のタグを1つでも守備者が取ったら守備側の勝ち。
1人攻撃,1人守備
2人攻撃,1人守備
2人攻撃,2人守備
3人攻撃,2人守備
3人攻撃,3人守備
5人攻撃,5人守備
陣取り2
攻撃者が1人でもゴールに入ったら攻撃側の勝ち。
攻撃者のタグを2つ守備者が取ったら守備側の勝ち。
5人攻撃,5人守備
注 奪い取るタグの数と守備側の人数を実態に合わせて調整する。
タグラグビー
攻撃者がボールを持ってゴールに入ったら攻撃側の勝ち。
ボールは後ろにしか投げることができない。
ボールを持っている攻撃者のタグを1つでも守備者が取ったら守備側の勝ち。
1人攻撃,1人守備
2人攻撃,1人守備
2人攻撃,2人守備
3人攻撃,2人守備
3人攻撃,3人守備
5人攻撃,5人守備
タグラグビー2
攻撃者がボールを持ってゴールに入ったら攻撃側の勝ち。
ボールは後ろにしか投げることができない。
ボールを持っている攻撃者のタグを2つ守備者が取ったら守備側の勝ち。
ボールを持っている攻撃者がタグを取られたら,すぐにボールを後ろに投げなければならない。
5人攻撃,5人守備
注 奪い取るタグの数と守備側の人数を実態に合わせて調整する。